大野農免農道
提供:安岐郷誌
から大野-北側-飯沼を通り飯沼駅手前
で旧県道407号につながる片道一車線の農免農道。新杜の躍進之碑によれば 1974-1979年 (昭和49-54年) に3億5千万円かけて造成されたものである。
山間部を通すアップダウンの激しい道路である。加えて平成10年頃までは山陰となっている場所が多く、特に宮ノ根のゲートボール場からおこやっさん上付近は3月頃まで圧雪が溶けない事もあった。フォーティーンヒルズCCに来た県外ナンバーの車が事故を起こしたという話をよく聞いた。
最近は道路周辺の伐採によって改善されたが、それでも冬期はよく凍結事故の起こる場所である。