トーク:明知鉄道

提供:安岐郷誌
(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成: 気づいた点だけ書き足しました。 ・駅員さんはちゃんといたよ。 ・明知鉄道になってから1往復増便されている。 ・国鉄時代は、...)

2009年6月16日 (火) 21:40時点における版

気づいた点だけ書き足しました。 ・駅員さんはちゃんといたよ。 ・明知鉄道になってから1往復増便されている。 ・国鉄時代は、阿木から乗った場合、長い紙をはさみで出発地と目的地の穴をあける切符。恵那からは自販機の切符。 ・明知鉄道時代は恵那から乗ったばあい硬券。国鉄時代も臨時のときは硬券だった記憶(あいまい)

個人用ツール
名前空間

変種
操作
案内
Sponsored Link
ツールボックス
Sponsored Link