尋常小学校

提供:安岐郷誌
2009年6月27日 (土) 14:23時点におけるTorao (トーク | 投稿記録)による版

移動: 案内, 検索

尋常小学校(じんじょうしょうがっこう)は 1872年 (明治5年) に明治政府によって学制が敷かれたことで設置された初等教育機関。

阿木では江戸時代の終わり頃からすでに飯沼村 (禅林寺)、阿木村 (萬嶽寺)、大野村・広岡新田 (新杜) などで寺子屋が行われていた。学制公布後も寺子屋をそのまま引き継ぎ、禅林寺は新風義校(しんぷうぎこう)、萬嶽寺は稽徴義校(けいちょうぎこう)と名を付けた。

沿革

  • 1875年 (明治8年) 阿木学校の建設が始まる。間口十八間 (約33m)、奥行六間 (約11m)
  • 1881年 (明治14年) 広岡学校、飯沼学校ができる。
  • 1886年 (明治19年) 阿木尋常簡易小学校、広岡簡易小学校、飯沼簡易小学校とする。
  • 1892年 (明治25年) 阿木尋常簡易小学校、簡易科を廃止して4年程度の尋常小学校となる。
  • 1897年 (明治30年) 阿木村・飯沼村の合併に伴い広岡と飯沼の簡易学校を合併。大野に分教場を建てる。
  • 1900年 (明治33年) 阿木尋常高等小学校に改称。第一棟棟上。
  • 1901年 (明治34年) 阿木尋常高等小学校第二棟棟上。
  • 1902年 (明治35年) 阿木尋常高等小学校落成式。校歌は下田歌子作、高井徳造曲。
  • 1931年 (昭和6年) 阿木小学校泰安殿、講堂完成。
  • 1932年 (昭和7年) 阿木小学校新校舎を増築、落成記念。阿木狂言二十四幕6日間興行。
  • 1941年 (昭和16年) 阿木尋常高等小学校が阿木国民学校に改称。
  • 1947年 (昭和22年) 阿木村新制中学校開校式。
  • 1949年 (昭和24年) 阿木中学校新築。阿木青年学校が阿木高等学校定時制として開校。
  • 1951年 (昭和26年) 阿木高等学校校舎完成。
  • 1962年 (昭和37年) 広岡分校を阿木小学校に統合。
  • 1965年 (昭和40年) 阿木小学校体育館完成。
  • 1970年 (昭和45年) 阿木高等学校産振校舎竣工。
  • 1978年 (昭和53年) 阿木高等学校増築校舎完成。
  • 1978年 (昭和53年) 阿木小学校プール完成 (ダム公共補償)。
  • 1983年 (昭和58年) 高松山に阿木中学校新校舎開校。
  • 1985年 (昭和60年) 阿木中学校体育館完成。
  • 1989年 (平成元年) 阿木高校体育館完成。

参考文献

  • 阿木写真集, 阿木歴史教室, 阿木写真集編集委員, 阿木公民館, 平成5年
  • 角川日本地名大辞典 21 岐阜県, 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 竹内理三, 1980年(昭和55年), 株式会社角川書店, ISBN 978-4040012100

参照

個人用ツール
名前空間

変種
操作
案内
Sponsored Link
ツールボックス
Sponsored Link