天狗森山

提供:安岐郷誌
(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
{{Infobox|タイトル=
+
{{Infobox|タイトル=山陵
 
|名称=天狗森山
 
|名称=天狗森山
 
|位置=N35:23:59.06, E137:31:13.00<map title="天狗森山山頂" lon="137.520278" lat="35.39974"/>
 
|位置=N35:23:59.06, E137:31:13.00<map title="天狗森山山頂" lon="137.520278" lat="35.39974"/>
 
|標高=1,313m
 
|標高=1,313m
 
}}
 
}}
{{ruby|'''天狗森山'''|てんぐもりやま}}は阿木の生活域に臨む高嶺の南側。山頂には<strong>天狗森の池</strong>、<strong>天狗の腰掛岩</strong>などがあり、現在阿木から NTT の無線中継反射板が敷設されているのが見える。また近年の[[ふるさと林道三森山線|林道事業]]により中腹付近に道路跡が見られるようになった。
+
{{ruby|'''天狗森山'''|てんぐもりやま}}は阿木の生活域に臨む高嶺の南側。{{ruby|<strong>天狗洞森山</strong>|てんぐぼらもりやま}}と呼ばれる事もある。
 +
 
 +
山頂には<strong>天狗森の池</strong>、<strong>天狗の腰掛岩</strong>などがあり、現在阿木から NTT の無線中継反射板が敷設されているのが見える。また近年の[[ふるさと林道三森山線|林道事業]]により中腹を横切るように伐採跡が見られる。
  
 
天狗森の池は雨乞いの儀式で使われたと言われているが現在は埋没しており窪地を残すのみである。
 
天狗森の池は雨乞いの儀式で使われたと言われているが現在は埋没しており窪地を残すのみである。
11行: 13行:
 
* 名前の由来は定かでないが、古来から天狗と修験道が深い関わり合いを持っていることから山伏や修行僧の修験の場としてこの名が付いたのかもしれない。[[風神神社]]参照。
 
* 名前の由来は定かでないが、古来から天狗と修験道が深い関わり合いを持っていることから山伏や修行僧の修験の場としてこの名が付いたのかもしれない。[[風神神社]]参照。
 
* [[槙平]]から天狗森山を貫通して下広岡まで用水トンネルが引かれている。
 
* [[槙平]]から天狗森山を貫通して下広岡まで用水トンネルが引かれている。
 +
* 林道整備か何かの人が休憩ついでに天狗森の池を掃除したところ東海地方が伊勢湾台風に襲われたと伝えられる。誠に恐ろしい話である。
  
== 参照 ==
+
== 関連項目 ==
 
* [[阿木山]]
 
* [[阿木山]]
 
* [[川上断層]]
 
* [[川上断層]]
 +
 +
== 外部リンク ==
 +
* [http://yamaaruki.at.infoseek.co.jp/y_gifu/tengumoriyama/tengumoriyama.htm 天狗森山] (登山)
  
 
[[Category:山岳地域|てんくもりやま]]
 
[[Category:山岳地域|てんくもりやま]]
 
[[Category:山陵|てんくもりやま]]
 
[[Category:山陵|てんくもりやま]]

2009年6月27日 (土) 18:06時点における版

山陵
天狗森山
位置N35:23:59.06, E137:31:13.00[MAP]
標高1,313m

天狗森山(てんぐもりやま)は阿木の生活域に臨む高嶺の南側。天狗洞森山(てんぐぼらもりやま)と呼ばれる事もある。

山頂には天狗森の池天狗の腰掛岩などがあり、現在阿木から NTT の無線中継反射板が敷設されているのが見える。また近年の林道事業により中腹を横切るように伐採跡が見られる。

天狗森の池は雨乞いの儀式で使われたと言われているが現在は埋没しており窪地を残すのみである。

四方山話

  • 名前の由来は定かでないが、古来から天狗と修験道が深い関わり合いを持っていることから山伏や修行僧の修験の場としてこの名が付いたのかもしれない。風神神社参照。
  • 槙平から天狗森山を貫通して下広岡まで用水トンネルが引かれている。
  • 林道整備か何かの人が休憩ついでに天狗森の池を掃除したところ東海地方が伊勢湾台風に襲われたと伝えられる。誠に恐ろしい話である。

関連項目

外部リンク

個人用ツール
名前空間

変種
操作
案内
Sponsored Link
ツールボックス
Sponsored Link