打杭峠

提供:安岐郷誌
(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
{{ruby|'''打杭峠'''|うちぐいとうげ}}<map title="打杭峠" lat="35.381857" lon="137.459944"/>は阿木と富田の村境を分ける峠。[[さかしま桜]]の伝承を名の由来とする。
+
{{ruby|'''打杭峠'''|うちぐいとうげ}}<map title="打杭峠" lat="35.381857" lon="137.459944"/>は阿木と富田の村境を分ける峠。[[さかしま桜]]の伝承が名の由来と云われている。
  
現在の[[国道363号]]が通る前は[[塞之神神社]]前を通り[[打杭溜池]]に出る道が国道だった (現在でも通行可能)。それ以前はさかしま桜の阿弥陀堂から乗馬場横を通り塞之神神社に出る道が[[岩村街道]]として使用されていた。また日帰から大円寺に出る間道もあったと聞いている。
+
現在の[[国道363号]]が通る前は[[塞之神神社]]前を通り[[打杭溜池]]に出る道が国道だった (旧国道は現在でも通行可能)。それ以前はさかしま桜の阿弥陀堂から乗馬場横を通り塞之神神社に出る道が[[岩村街道]]として使用されていた。また日帰から大円寺に出る間道もあったと聞いている。
  
 
乗馬クラブ・クレイン恵那という乗馬場がある。
 
乗馬クラブ・クレイン恵那という乗馬場がある。
  
 
== 参照 ==
 
== 参照 ==
 +
* [[阿弥陀堂 (打杭)]]
 +
* [[さかしま桜]]
 +
* [[経塚 (打杭)]]
 
* [[打杭溜池]]
 
* [[打杭溜池]]
  

2009年6月20日 (土) 15:13時点における版

打杭峠(うちぐいとうげ)[MAP]は阿木と富田の村境を分ける峠。さかしま桜の伝承が名の由来と云われている。

現在の国道363号が通る前は塞之神神社前を通り打杭溜池に出る道が国道だった (旧国道は現在でも通行可能)。それ以前はさかしま桜の阿弥陀堂から乗馬場横を通り塞之神神社に出る道が岩村街道として使用されていた。また日帰から大円寺に出る間道もあったと聞いている。

乗馬クラブ・クレイン恵那という乗馬場がある。

参照

個人用ツール
名前空間

変種
操作
案内
Sponsored Link
ツールボックス
Sponsored Link