清水橋

提供:安岐郷誌
(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
 
[[File:shimizubashi01.jpg|thumb|清水橋]]
 
[[File:shimizubashi01.jpg|thumb|清水橋]]
{{ruby|'''清水橋'''|しみずはし}}<map name="清水橋" lat="35.4034472222" lon="137.4925638889"/>は{{ruby|駕台|かごだ}}の[[四重洞川]]に架けられている橋。四重洞川の最初の橋であり、[[9.28水害]]時には山抜けで流れ出た流木が大量に引っかかって堰止となり周囲の田んぼに大量の土砂が流れ込んだ。現在の橋は四重洞川の護岸整備と共に {{年号|1984}} に竣工したものである。
+
{{ruby|'''清水橋'''|しみずはし}}<map name="清水橋" lat="35.4034472222" lon="137.4925638889"/>は{{ruby|駕台|かごだ}}の[[四重洞川]]に架けられている橋。[[9.28水害]]時には山抜けで流れ出た流木が大量に引っかかって堰止となり周囲の田んぼに大量の土砂が流れ込んだ。現在の橋は四重洞川の護岸整備と共に {{年号|1984}} に竣工したものである。
 
+
古くは恵南地方、阿木、長楽寺、龍泉寺、恵那神社、恵那山をつなぐ[[龍泉寺古道]]として使用されていた。また左岸の駕台、右岸の清水という地名もここに{{ruby|駕籠立場|かごたてば}} {{note|(駕籠を下ろして一行が休むための見晴らしの良い休憩所)}} があり{{ruby|御駕籠台|おかごだい}}や水場があったことに由来すると思われる。清水橋の左岸を[[共同墓地|共同墓地 (広岡)]]まで行きそこから下る山道、右岸を上流方向に行く[[越沢口]]へ向かう道が龍泉寺古道にあたる。
+
  
 
{{-}}
 
{{-}}
13行: 11行:
 
== 関連項目 ==
 
== 関連項目 ==
 
* [[四重洞川]]
 
* [[四重洞川]]
* [[龍泉寺古道]]
 
  
 
[[Category:二分団|しみすはし]]
 
[[Category:二分団|しみすはし]]
 
[[Category:交通設備|しみすはし]]
 
[[Category:交通設備|しみすはし]]
[[Category:龍泉寺古道|りゆうせんしことう]]
 

2013年1月6日 (日) 07:19時点における最新版

清水橋(しみずはし)[MAP]駕台(かごだ)四重洞川に架けられている橋。9.28水害時には山抜けで流れ出た流木が大量に引っかかって堰止となり周囲の田んぼに大量の土砂が流れ込んだ。現在の橋は四重洞川の護岸整備と共に 1984年 (昭和59年) に竣工したものである。


[編集] 関連項目

個人用ツール
名前空間

変種
操作
案内
Sponsored Link
ツールボックス
Sponsored Link