笠塔婆 (打杭峠)
提供:安岐郷誌
ファイル:打杭峠の笠塔婆01.jpg
打杭峠の笠塔婆
打杭峠の笠塔婆は旧岩村街道の打杭峠に立てられている石塔と石仏。
前面: 南無大慈大悲観音菩薩 天下太平國 ──
背面: ○奉納大乗妙典六十六部月木廻國 (資料撮影 1 2)
左石仏: 片桐清廿 法名春峯
天
保三年二月
旧村境である道路を挟んだ乗馬クラブ・クレインの近くには経塚が立てられている。
写真集
- Uchigui kyozuka03.jpg
09/06/14 乗馬場の先、阿木へ下る山道の右際に立てられている。
- Uchigui kyozuka01.jpg
09/06/14 阿木側の笠塔婆からは道路が見える。
- Uchigui kyozuka02.jpg
09/06/14 経の刻まれた石塔が一つと石仏が二体。
- Uchigui kyozuka04.jpg
09/06/14 露出失敗で判読不能。