阿木渓谷

提供:安岐郷誌
(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 +
[[File:agigawa mountain stream 01.jpg|thumb|阿木渓谷]]
 
{{ruby|'''阿木渓谷'''|あぎけいこく}}は[[焼山]]、[[天狗森山]]南斜面の[[阿木川]]源流の渓谷。<strong>阿木谷</strong>とも呼ばれる。おおよそ阿木川が山から出る大根木、真原より上流を指す。
 
{{ruby|'''阿木渓谷'''|あぎけいこく}}は[[焼山]]、[[天狗森山]]南斜面の[[阿木川]]源流の渓谷。<strong>阿木谷</strong>とも呼ばれる。おおよそ阿木川が山から出る大根木、真原より上流を指す。
  
[[風神神社]]裏手の阿木川は清流と緑と花崗岩の白がまぶしく、清涼感にあふれており、夏場には最高の穴場である。代々の宮司や、古くは[[長楽寺]]や[[龍泉寺]]の修行僧などもここを修行の場にしていたであろう<ref>風神神社の例祭に呼ばれた折に宮司さんに勧められて神社裏の滝で打たれたが冷たくて参った、と龍田大社の宮司さんに聞いた。</ref>
+
<div class="smaller">
 +
阿木川は焼山、天狗森山などの広範囲の山々から狭い渓谷に水を集めているため、上流部で雨が降ると鉄砲水 (土石流) の危険が高くなります。周辺の山々の雲行きが怪しい場合は絶対に近づかないで下さい。
 +
</div>
  
<references/>
+
==マス池上==
 +
[[マス池]]の橋の上<map name="マス池の上" lat="35.385831" lon="137.484389"/>
 +
  
<gallery>
+
==風神神社裏手==
File:風神神社 裏手01.jpg|<map title="風神神社裏手" lon="137.501278" lat="35.382561"/>06/08/14 9.28水害で風神神社を倒壊させた沢。社殿の横を流れ阿木川にそそぐ。
+
[[風神神社]]裏手<map name="風神神社裏手" lat="35.382561" lon="137.501278"/>の阿木川は清流と緑と花崗岩の白がまぶしく、清涼感にあふれており、夏場には最高の穴場である。代々の宮司や、古くは[[長楽寺]]や[[龍泉寺]]の修行僧などもここを修行の場にしていた霊場である<ref>風神神社の例祭に呼ばれた折に宮司さんと神社裏の滝で打たれたが冷たくて参った、と龍田大社の宮司さんに聞いた。</ref>
File:阿木渓谷_風神神社裏01.jpg|<map title="風神神社裏手" lon="137.501278" lat="35.382561"/>06/08/14 風神神社裏手の古い砂防堤。年代不詳。昭和55年頃にはあった。例祭に呼ばれて行った折に阿木川の滝に打たれたが冷たくて参ったと龍田大社の宮司さんの談。
+
</gallery>
+
  
 
神社の駐車場から下に降りられる階段があると都合がよい。
 
神社の駐車場から下に降りられる階段があると都合がよい。
  
<div class="smaller">
+
<gallery>
阿木川は焼山、天狗森山などの広範囲の山々からこの狭い渓谷に水を集めているため、上流部で雨が降ると鉄砲水 (土石流) の危険が高くなります。周辺の山々の雲行きが怪しい場合は絶対に近づかないで下さい。
+
File:風神神社 裏手01.jpg|2006/08 9.28水害で風神神社を倒壊させた沢。社殿の横を流れ阿木川にそそぐ。
</div>
+
File:阿木渓谷_風神神社裏01.jpg|2006/08 風神神社裏手の古い砂防堤。年代不詳。昭和55年頃にはあった。
 +
file:agigawa mountain stream 02.jpg|2006/08
 +
file:agigawa mountain stream 03.jpg|2006/08 昭和の時代には大量の沢ガニが捕れたが今はどうだろう。
 +
file:agigawa mountain stream 04.jpg|2006/08
 +
file:agigawa mountain stream 05.jpg|2006/08 花崗岩の岩がごろごろしている。
 +
file:agigawa mountain stream 06.jpg|2006/08 川水に削り取られた花崗岩盤に様々な樹木が枝を伸ばしている。
 +
</gallery>
  
<!--
+
<references/>
<table class="photo">
+
<tr>
+
<th colspan="1" rowspan="1">[photo/kazagami30.jpg]</th>
+
<th colspan="1" rowspan="1">[photo/kazagami31.jpg]</th>
+
<th colspan="1" rowspan="1">[photo/kazagami32.jpg]</th>
+
<th colspan="1" rowspan="1">[photo/kazagami33.jpg]</th>
+
</tr>
+
  
<tr>
+
==風神神社上==
<td colspan="1" rowspan="1"><map title="" lon="137.501278" lat="35.382561"/>
+
[[風神神社]]の上<map name="マス池の上" lat="35.382891" lon="137.502764"/>
06/08/14 川水に削り取られた花崗岩盤に様々な樹木が枝を伸ばしている。
+
</td>
+
<td colspan="1" rowspan="1"><map title="" lon="137.501278" lat="35.382561"/>
+
06/08/14 昭和の時代には大量の沢ガニが捕れたが今はどうだろう。
+
</td>
+
<td colspan="1" rowspan="1"><map title="" lon="137.501278" lat="35.382561"/>
+
06/08/14 花崗岩の岩がごろごろしている。
+
</td>
+
  
<td colspan="1" rowspan="1"><map title="" lon="137.501278" lat="35.382561"/>
+
==関連項目==
06/08/14 風神神社裏手の古い砂防堤。昭和55年頃には既にあった。
+
* [[阿木川]]
</td>
+
* [[阿木山]]
</tr>
+
<tr>
+
<th colspan="1" rowspan="1">[photo/kazagami34.jpg]</th>
+
<th colspan="1" rowspan="1">[photo/kazagami35.jpg]</th>
+
<th colspan="1" rowspan="1">[photo/kazagami36.jpg]</th>
+
</tr>
+
 
+
<tr>
+
<td colspan="1" rowspan="1"><map title="" lon="137.501278" lat="35.382561"/>
+
06/08/14
+
</td>
+
<td colspan="1" rowspan="1"><map title="" lon="137.501278" lat="35.382561"/>
+
06/08/14
+
</td>
+
<td colspan="1" rowspan="1"><map title="" lon="137.501278" lat="35.382561"/>
+
06/08/14
+
</td>
+
</tr>
+
 
+
</table>
+
-->
+
 
+
== 参照 ==
+
 
* [[風神神社]]
 
* [[風神神社]]
* [[阿木山]]
 
  
 
{{書きかけ}}
 
{{書きかけ}}

2009年8月23日 (日) 20:49時点における版

阿木渓谷(あぎけいこく)焼山天狗森山南斜面の阿木川源流の渓谷。阿木谷とも呼ばれる。おおよそ阿木川が山から出る大根木、真原より上流を指す。

阿木川は焼山、天狗森山などの広範囲の山々から狭い渓谷に水を集めているため、上流部で雨が降ると鉄砲水 (土石流) の危険が高くなります。周辺の山々の雲行きが怪しい場合は絶対に近づかないで下さい。

目次

マス池上

マス池の橋の上[MAP]

風神神社裏手

風神神社裏手[MAP]の阿木川は清流と緑と花崗岩の白がまぶしく、清涼感にあふれており、夏場には最高の穴場である。代々の宮司や、古くは長楽寺龍泉寺の修行僧などもここを修行の場にしていた霊場である[1]

神社の駐車場から下に降りられる階段があると都合がよい。

  1. ^ 風神神社の例祭に呼ばれた折に宮司さんと神社裏の滝で打たれたが冷たくて参った、と龍田大社の宮司さんに聞いた。

風神神社上

風神神社の上[MAP]

関連項目

書きかけのページ このページは書きかけの内容が含まれています。この内容だけでは事柄を理解するのにまだ十分ではないかもしれません。
個人用ツール
名前空間

変種
操作
案内
Sponsored Link
ツールボックス
Sponsored Link