五輪堂 (飯沼)

提供:安岐郷誌
(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
{{ruby|'''五輪堂'''|ごりんどう}}<map title="五輪堂" lon="137.474681" lat="35.415602"/>は[[飯沼]]の[[辻 (飯沼)|辻]]の西で[[禅林寺]]の北側に位置するお堂。{{ruby|<strong>五輪様</strong>|ごりんさま}}と呼ばれている。[[飯沼村萬記録]]には {{年号|1840}} に再建し[[w:弘法大師|弘法大師]]を勧請と記されている。
+
{{ruby|'''五輪堂'''|ごりんどう}}<map title="五輪堂" lon="137.474681" lat="35.415602"/>は[[飯沼]]の[[辻 (飯沼)|辻]]の西で[[禅林寺]]の北側に位置するお堂。{{ruby|<strong>五輪様</strong>|ごりんさま}}と呼ばれている。[[萬記録飯沼村/萬記録|萬記録飯沼村]]には {{年号|1840}} に再建し[[w:弘法大師|弘法大師]]を勧請と記されている。
 +
 
 +
<gallery>
 +
File:iinuma gorindo01.jpg|09/06/15 [[大野農免農道|農道]]から左に登ると五輪堂。
 +
File:iinuma gorindo02.jpg|09/06/15 [[四十八夜供養塔]]などの石塔が多く祀られている。
 +
File:iinuma gorindo03.jpg|09/06/15
 +
File:iinuma gorindo04.jpg|09/06/15
 +
File:iinuma gorindo05.jpg|09/06/15
 +
</gallery>
  
 
[[Category:一分団|こりんとう いいぬま]]
 
[[Category:一分団|こりんとう いいぬま]]
 
[[Category:神社仏閣|こりんとう いいぬま]]
 
[[Category:神社仏閣|こりんとう いいぬま]]

2009年6月22日 (月) 04:22時点における最新版

五輪堂(ごりんどう)[MAP]飯沼の西で禅林寺の北側に位置するお堂。五輪様(ごりんさま)と呼ばれている。萬記録飯沼村には 1840年 (天保11年/江戸後期) に再建し弘法大師を勧請と記されている。

個人用ツール
名前空間

変種
操作
案内
Sponsored Link
ツールボックス
Sponsored Link