利用者:Torao/ノート/濃飛両国通史

提供:安岐郷誌
< 利用者:Torao
2009年11月11日 (水) 20:44時点におけるTorao (トーク | 投稿記録)による版

移動: 案内, 検索

上巻第十八章 祖神奉祀

【恵那郡】延喜式三座 (美濃國神名帳七社)

  • 坂本神社 從五位上清坂明神歟。今の坂本村大字茄子川坂本に在りしも、延文二年三月野火の為消失せり。因て旧蹟に式内坂本神社てふ石標を建つ。祭神不詳、或云大山祇命歟。大日本史神祇誌には坂本村十二奏社を充てたり。
  • 中川神社 從五位上中津川明神 村社中川神社 中津町字北野鎮座。旧時白山社と称し、菊理姫命・伊弉册命・木花開姫神を祀るといふ。
  • 惠奈神社 從五位上惠奈明神 郷社惠那神社 中津町字惠那山頂上鎮座。祭神未詳。里伝に伊弉諾・伊弉冉二神を祀るといふ。
從四位上阿氣明神 阿木村字阿木字大門前、郷社八幡神社歟
從五位上長窪明神 静波村杉野字長窪、村社八幡神社歟
從五位上加上(カヲレ)明神 中津町字川上、恵那神社
座地末考 從五位上雁栖明神

上巻第二十章 王朝の文物駅伝

恵那郡の地、人煙未だ多からざる際、駅伝の負担重くして、駅子の逃亡相つぐ。郡に良宰ありと雖も尚且つ治績を見難し。国司最も苦心するところなり。されば斉衡二年更に國解を上り、賞を懸けて復興を計る。曰く「
個人用ツール
名前空間

変種
操作
案内
Sponsored Link
ツールボックス
Sponsored Link