淡気郷

提供:安岐郷誌
(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成: 古代恵那郡 {{ruby|'''淡気郷'''|たむけごう}}は平安時代中期に編纂された{{ruby|[[w:和名類聚抄|和名類聚抄...)
 
 
(1人の利用者による、間の3版が非表示)
1行: 1行:
[[File:古代恵奈郡.png|right|frame|古代恵那郡]]
+
[[File:古代恵奈郡.svg|thumb|古代恵奈郡]]
{{ruby|'''淡気郷'''|たむけごう}}は平安時代中期に編纂された{{ruby|[[w:和名類聚抄|和名類聚抄]]|わみょうるいじゅしょう}}に記されている<strong>美濃国[[恵奈郡]]六郷</strong>の一つ。現在の山岡町に残る{{ruby|上手向|かみとうげ}}、{{ruby|下手向|しもとうげ}}は淡気から自然変化を経て残った遺存地名である。
+
{{ruby|'''淡気郷'''|たむけごう}}は平安時代中期に編纂された{{ruby|[[w:和名類聚抄|和名類聚抄]]|わみょうるいじゅしょう}}に記されている<strong>美濃国[[恵奈郡]]六郷</strong>の一つ。旧恵那郡南西部の山岡町、明智町と瑞浪市陶とその周辺の一部を含んだ地域と比定されている。現在の山岡町に残る{{ruby|上手向|かみとうげ}}、{{ruby|下手向|しもとうげ}}は淡気から自然変化を経て残った遺存地名である。
 
{{-}}
 
{{-}}
 +
 +
==文献散策==
 +
===恵那郡誌===
 +
<blockquote class="quote">
 +
{{ruby|''淡氣''|たむけ}}''郷'' 土岐川の支流小里川の發するところ、後世{{ruby|手向|たむけ}}に作る。今遠山村に上手向・中手向・鶴岡村に下手向の字名が遺つてゐる。蓋しその本郷であらう。元弘元年の古文書に、手向郷内明智上下村・荒木村・窪原・佐々良木・安主云々とあり、大日本史に淡氣有<sub>二</sub>原地<sub>一</sub>{{note|今原村}}本國<sub>二</sub>原・蜂屋二黨<sub>一</sub>是原黨所有明智莊と見ゆ。之によれば遠山・鶴岡・陶諸村より明智地方に亘り、後世その当方にまで及び、郡の西南部を占めたのである。現在下手向の地内に荒木の小字遺る。日本地理志料に本居氏曰俗謂<sub>レ</sub>嶺爲<sub>二</sub>多宇解<sub>一</sub>即手向{{note|ノ}}義、凡行旅踰<sub>レ</sub>山者、奠<sub>二</sub>幣山神<sub>一</sub>祈<sub>二</sub>平安<sub>一</sub>、故本郷在<sub>二</sub>惠奈山下<sub>一</sub>因名云々と見ゆ。
 +
</blockquote>
  
 
== 参照 ==
 
== 参照 ==
 
* [[恵奈郡]]
 
* [[恵奈郡]]
  
[[Category:中世|たむけこう]]
 
 
[[Category:山岡|たむけこう]]
 
[[Category:山岡|たむけこう]]
 +
[[Category:古代|たむけこう]]
 +
[[Category:中世|たむけこう]]

2009年12月6日 (日) 01:49時点における最新版

淡気郷(たむけごう)は平安時代中期に編纂された和名類聚抄(わみょうるいじゅしょう)に記されている美濃国恵奈郡六郷の一つ。旧恵那郡南西部の山岡町、明智町と瑞浪市陶とその周辺の一部を含んだ地域と比定されている。現在の山岡町に残る上手向(かみとうげ)下手向(しもとうげ)は淡気から自然変化を経て残った遺存地名である。

[編集] 文献散策

[編集] 恵那郡誌

淡氣(たむけ) 土岐川の支流小里川の發するところ、後世手向(たむけ)に作る。今遠山村に上手向・中手向・鶴岡村に下手向の字名が遺つてゐる。蓋しその本郷であらう。元弘元年の古文書に、手向郷内明智上下村・荒木村・窪原・佐々良木・安主云々とあり、大日本史に淡氣有原地今原村本國原・蜂屋二黨是原黨所有明智莊と見ゆ。之によれば遠山・鶴岡・陶諸村より明智地方に亘り、後世その当方にまで及び、郡の西南部を占めたのである。現在下手向の地内に荒木の小字遺る。日本地理志料に本居氏曰俗謂嶺爲多宇解即手向義、凡行旅踰山者、奠幣山神平安、故本郷在惠奈山下因名云々と見ゆ。

[編集] 参照

個人用ツール
名前空間

変種
操作
案内
Sponsored Link
ツールボックス
Sponsored Link