巖邑府誌

提供:安岐郷誌
(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(目次)
15行: 15行:
 
* [[巖邑府誌/巖邑年譜|巖邑年譜]]
 
* [[巖邑府誌/巖邑年譜|巖邑年譜]]
 
* [[巖邑府誌/續年譜|續年譜]] ─ 続年譜
 
* [[巖邑府誌/續年譜|續年譜]] ─ 続年譜
<div style="font-size:0.8em;line-height:100%;font-style:italic;text-align:right;">巖邑府誌巻之一終</div>
+
<div style="font-size:0.8em;line-height:100%;font-style:italic;margin-left:20em;">巖邑府誌巻之一終</div>
  
 
'''巖邑府誌巻之二'''
 
'''巖邑府誌巻之二'''
22行: 22行:
 
* [[巖邑府誌/大圓寺|大圓寺]] ─ 恵那市岩村町大円寺
 
* [[巖邑府誌/大圓寺|大圓寺]] ─ 恵那市岩村町大円寺
 
* [[巖邑府誌/富田|富田]] ─ 恵那市岩村町富田
 
* [[巖邑府誌/富田|富田]] ─ 恵那市岩村町富田
<div style="font-size:0.8em;line-height:100%;font-style:italic;text-align:right;">巖邑府誌巻之二終</div>
+
<div style="font-size:0.8em;line-height:100%;font-style:italic;margin-left:20em;">巖邑府誌巻之二終</div>
  
 
'''巖邑府誌巻之三'''
 
'''巖邑府誌巻之三'''
36行: 36行:
 
* [[巖邑府誌/竹折|竹折]] ─ 恵那市武並町竹折
 
* [[巖邑府誌/竹折|竹折]] ─ 恵那市武並町竹折
 
* [[巖邑府誌/狭々羅岐|狭々羅岐]] ─ 恵那市三郷町佐々良木
 
* [[巖邑府誌/狭々羅岐|狭々羅岐]] ─ 恵那市三郷町佐々良木
<div style="font-size:0.8em;line-height:100%;font-style:italic;text-align:right;">巖邑府誌巻之三終</div>
+
<div style="font-size:0.8em;line-height:100%;font-style:italic;margin-left:20em;">巖邑府誌巻之三終</div>
  
 
'''巖邑府誌巻之四'''
 
'''巖邑府誌巻之四'''
45行: 45行:
 
* [[巖邑府誌/下村|下村]] ─ 恵那市上矢作町下村
 
* [[巖邑府誌/下村|下村]] ─ 恵那市上矢作町下村
 
* [[巖邑府誌/串原|串原]] ─ 恵那市串原
 
* [[巖邑府誌/串原|串原]] ─ 恵那市串原
<div style="font-size:0.8em;line-height:100%;font-style:italic;text-align:right;">巖邑府誌巻之四終</div>
+
<div style="font-size:0.8em;line-height:100%;font-style:italic;margin-left:20em;">巖邑府誌巻之四終</div>
  
 
'''附録'''
 
'''附録'''
 
* [[巖邑府誌/土岐郡|土岐郡]]
 
* [[巖邑府誌/土岐郡|土岐郡]]
 
* [[巖邑府誌/遠山子城|遠山子城]]
 
* [[巖邑府誌/遠山子城|遠山子城]]
<div style="font-size:0.8em;line-height:100%;font-style:italic;text-align:right;">附録終</div>
+
<div style="font-size:0.8em;line-height:100%;font-style:italic;margin-left:20em;">附録終</div>
  
 
* [[巖邑府誌/巖邑府誌跋|巖邑府誌跋]]
 
* [[巖邑府誌/巖邑府誌跋|巖邑府誌跋]]

2009年6月23日 (火) 03:23時点における版

巌邑府誌(いわむらふし)は 1751年 (宝暦元年/江戸中期) に藩の町医者である首藤元震(しゅどうげんしん)によって書かれた岩村藩の地誌。岩村藩史や領内の歴史、神社仏閣、伝承、特産品などについて漢文調で書かれており、江戸時代中期の岩村周辺地域の様子を窺い知る事のできる資料である。

欄外には天保時代に森永貞(もりながさだ)によって追記された添え書きが加えられている。

以下は巖邑府誌をオープンコンテンツ用に現代語へ翻訳したものである[1]。転写の課程で後世に追記されたと思われる欄外注記は薄い文字で、またこの翻訳作業での訳註は小さな薄い文字で記述している。なお各章の小見出しは Wiki での編集作業のために追加したものである。

目次

巖邑府誌巻之一

首藤元震士發輯
巖邑府誌巻之一終

巖邑府誌巻之二

首藤元震士發輯
  • 城府 ─ 恵那市岩村町
  • 大圓寺 ─ 恵那市岩村町大円寺
  • 富田 ─ 恵那市岩村町富田
巖邑府誌巻之二終

巖邑府誌巻之三

首藤元震士發輯
  • 飯狭 ─ 恵那市岩村町飯羽間
  • 安岐 ─ 中津川市阿木
  • 飯妻 ─ 中津川市飯沼
  • 東野 ─ 恵那市東野
  • 中野 ─ 恵那市長島町中野
  • 永田 ─ 恵那市長島町永田
  • 野井 ─ 恵那市三郷町野井
  • 郡隅 ─ 恵那市長島町久須美
  • 竹折 ─ 恵那市武並町竹折
  • 狭々羅岐 ─ 恵那市三郷町佐々良木
巖邑府誌巻之三終

巖邑府誌巻之四

首藤元震士發輯
  • 山田
  • 上村 ─ 恵那市上矢作町
  • 漆原 ─ 恵那市上矢作町漆原
  • 下村 ─ 恵那市上矢作町下村
  • 串原 ─ 恵那市串原
巖邑府誌巻之四終

附録

附録終
右巖邑府誌一冊以古寫本書寫之
 明治三十三年庚子年十月
  1. ^ 原文は日本の旧著作権法第23条及び著作権法附則第2条の規定により著作権の保護期間が満了している。
個人用ツール
名前空間

変種
操作
案内
Sponsored Link
ツールボックス
Sponsored Link